隠れ肥満って知っていますか?
2023年5月11日
「肥満」はみなさんご存じというか、イメージがつきやすいと思いますが、「隠れ肥満」という言葉を聞いたことはありますか? 肥満の程度を示すためにBMI(Body Mass Indexの略)という指標があります。体重を身長(c […]
★糖尿病教室のご案内★
2021年8月18日
糖尿病教室を担当しております看護師の三浦です。 わが国の糖尿病患者数は1000万に達し、予備軍を含めると2000万人以上と言われています。 糖尿病自体は痛くも痒くもないため、例えば、定期的な健康診断で「糖尿病です」または […]
新型コロナと向き合う 漢方コラム第1回
2021年5月4日
新型コロナウイルス感染症の流行で、心身ともに疲れますね。 感染しない対策も必要ですが、感染しても発症しない、発症しても重症化しない身体をつくることが大切だと思います。 もう一度、忘れがちですが日常生活を見直していきましょ […]
糖尿病教室 2 糖尿病とは?
2021年1月19日
みなさん、こんにちは 心臓リハビリ担当です。 第1回の糖尿病教室は、「情報を常にアップデートしよう!」というテーマで書きました。 今回は、超基本中の基本 「糖尿病とは?」 といてテーマで書きたいと思います。 正直、こんな […]
糖尿病教室 1 情報を常にアップデートしよう!
2021年1月13日
皆さんこんにちは。心臓リハビリ担当です。健康よもやま話とは別項目として 「糖尿病教室」 という記事を書きたいと思います。 今時は、インターネットで糖尿病と検索すれば様々な情報が得られますが、逆に情報が多すぎて何を見たらい […]