頭痛でお悩みの方へ
2023年9月28日
慢性的な頭痛には頭全体や後頭部に圧迫感のある「筋緊張型頭痛」、頭がズキズキ痛む「片頭痛」、目の奥が痛む「群発頭痛」などがあります。 今回は「片頭痛」についてのお話をしたいと思います。 片頭痛とは頭の血管を取り巻く神経が刺 […]
隠れ肥満を改善するには
2023年8月24日
理学療法士の間中です。 以前に「隠れ肥満を知っていますか?」というタイトルでコラムを書きました。 今回は隠れ肥満を改善するには何をすればいいのかを書きたいと思います。 まずは、「適度に食べる」ことが重要です。極端な糖質制 […]
脂肪肝について
2023年7月30日
こんにちは。坪井クリニックの検査担当です。 今回は『脂肪肝』についてお話したいと思います。 皆さんは脂肪肝と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? 脂肪肝とは、中性脂肪が肝臓に蓄積する病気です。 軽い病気と考える方も少 […]
帯状疱疹
2023年6月21日
「帯状疱疹」という病気を知っていますか。 帯状疱疹とは体の片側の一部にピリピリとした痛みが現れ、その部分に赤い発疹が出てきます。痛みは徐々に増していき、夜も眠れないほど激しくなる場合もあります。3か月以上続いたり、合併症 […]
隠れ肥満って知っていますか?
2023年5月11日
「肥満」はみなさんご存じというか、イメージがつきやすいと思いますが、「隠れ肥満」という言葉を聞いたことはありますか? 肥満の程度を示すためにBMI(Body Mass Indexの略)という指標があります。体重を身長(c […]